医療施設としての療養病床は、一般病床に比べて施設基準が厳しくなっていますが、保険適用は医療保険型もしくは介護保険型のいずれかを医療機関が選択することができます。
社会的入院解消を目指した介護保険制度の導入によって、医療と介護の分離が期待されましたが、介護保険適用を選択した療養病床は、医療による管理の必要度が高い患者を対象とする医療保険型と異なり、急性期治療を終えた高齢入院患者を生活指導・支援を実施するという目的とした病床であることから、自由契約制である老健や特養と競合の中で選ばれることが条件となります。
行政施策として、個室・ユニットケアの推進が打ち出されていることからも、療養環境の整備の点では、定められた人員・施設基準を満たしたのみで、療養病床が生き残ることは困難であるといえます。
利用者にとって快適な療養環境を整備すると共に、介護と同時に医療の提供機能を有する病床としての差別化を図り、かつこれをアピールすることによって、ソフト・ハード両面の充実が必要であると思われます。 |