|    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 自院の経営分析では、事業機会の探索を行う上で、自院が所有する経営資源の強みと弱みは何かを明確にします。分析の視点としては、以下の5つの視点があげられます。  
  
@ 経営機能  
  ・病院理念・ビジョンが明確に策定されているか  
  ・経営環境分析により経営戦略が策定されているか  
  ・トップマネジメント編成  
    経営・運営会議の開催、幹部や管理職の役割分担が明確か  
  ・計画経営  
P-D-C-A サイクルにより計画経営がなされているか  
 
A マーケティング機能  
  ・販売力:医療圏調査、医療提供体制が機能しているか  
  ・商品力:収入管理、医療サービス構成分析が遂行され、政策が打ち出されて  
       いるか  
 
B 生産力・仕入れ機能  
  ・生産力:施設・能力の分析、設備投資が計画的になされているか  
  ・生産管理:原価管理、品質管理は的確に実施されているか  
  ・仕入・物流:発注・薬剤、医療材料等の在庫管理はロスのないように行われているか  
 
C 財務・情報機能  
       ・収益構造と生産性:財務業績の分析  
  ・資本の調達と運用:資本調達源泉、資産投資運用の分析  
  ・財務管理:債権・資産管理、商品会計管理  
  ・情報化:業務システム分析が行われ、IT化を進めているか  
 
D 組織能力開発機能  
  ・組織開発:組織活性化のための取組みがされているか  
  ・人事管理:ビジョン達成型人事制度、役割資格制度、人事考課・目標管理制度、総額人件費コントロールシステム  
  ・能力開発:院内・外研修、 OJT 、能力開発計画の策定  
      |