税理士 大阪【大阪府大阪市の税理士事務所】税理士事務所として芦屋会計事務所が選ばれる理由は・・・

大阪府の税理士
大阪 税理士【大阪府大阪市の税理士事務所】住所
採用情報お気に入りに追加
大阪府 税理士事務所  一般企業 税理士 大阪府/医院 歯科医院 クリニック 飲食 税理士 大阪府 会社概要 お問い合わせ アクセス
topphoto
医療税務
  事業に関する税務
医療制度
  医療法と改正の経緯
第四次医療法改正
急性期病院と慢性期病院
今後の医療制度改革に向けて
診療報酬
  時期以降改定のポイント
診療報酬適正化
業績管理
 

業務管理
収入最大化のポイント
診療報酬業務改善

人材人事制度

  ビジョン達成型人事制度
構築ステップ
資格基準
労務管理
  パート・派遣社員
求人・採用
契約社員
就業規則
退職・休職
福利厚生
労災保険
解雇・懲戒・制裁
勤務体制・労働時間
社会保険・年金
損害賠償
有給休暇
リスクマネジメント
  医療機関を取り巻くリスク
医療事故とリスクマネジメントの現状
インフォームド・コンセント
診療録作成のポイント
医療過誤の記録と分析
医療事故防止策
医療行為の法的意義
医療機関ISO
  ISOの基本
審査登録・監査手続
規格要求事項
品質管理と患者満足
経営計画
  経営戦略
経営分析
中長期経営計画
年度経営計画
四半期経営計画
経営計画の実践
病院機能評価
  事前準備
病床機能選択
クリニック新規開業

労務管理> 勤務体制・労働時間

時間外労働が「特別条項付き三六協定」の「特別延長時間」を超えそうな場合、どのように対応したらよいでしょうか?
当院では、「特別条項付き三六協定」を締結していますが、業務多忙のため「特別延長時間」を超えてしまいそうです。このような場合、どのように対応すればよいのでしょうか。また、超えてしまった場合の対処の仕方もあわせて教えてください。

いわゆる三六協定を締結する際には、原則として、その内容が労働大臣の定める限度基準に適合したものになるようにしなければなりません。したがって、「限度基準」(限度時間)を超えた三六協定を締結することは原則として認められません。

しかし、業務によっては、どうしても「限度基準」を上回る時間外労働が必要となることも考えられます。そこで、こうした場合における「限度基準」の弾力措置として、ご質問のような「特別条項付き協定」が認められています。

この「特別条項付き三六協定」を締結するには、 (1) 限度時間を超えて労働させることが必要な「特別の事情」、 (2) 延長する場合の「手続き」、 (3) 「特別延長時間」の3つについてあらかじめ協定しなければなりません。

ところで、貴院は、この「特別条項付き三六協定」を締結し、繁閑への備えをされているようですが、ご質問では、この協定で定めた「特別延長時間」を超えてしまいそうだとのことです。もともと、「特別条項付き三六協定」は、業務の繁閑の差が激しい場合に限度時間の例外として認められたことを考えると、「特別延長時間」を超えて労働させることは、あってはならないことです。しかし、「特別延長時間」については「限度基準」のような上限時間は定められていませんので、どうしても必要がある場合には、「特別条項付き三六協定」を締結し直し、「特別延長時間」を改定するようにします。なお、「特別延長時間」を改定する以前に実際の労働時間が「特別延長時間」を超えてしまった場合には、法違反となりますのが、違法だからといって、超えた時間に対して割増賃金の支払いが不要ということではありませんので、ご注意ください。

 
| TOP | 一般企業 | 医業 | 飲食店業 | 会社概要 | お客様の声 | お問い合わせ | アクセス |
| 創業秘話 | 事務所の風景 | 業務内容 | よくある質問 | 採用情報 | パートナー | リンク集 | サイトマップ |
 
大阪 税理士 芦屋会計事務所

大阪 税理士 大阪府大阪市の税理士事務所(会計事務所)芦屋会計事務所