|  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 近年診療所内覧会の開催が増えています。近隣の住民の方もどのような診療所が出来るのか、興味を持って見ています。医院の設備、従業員や先生がどんな方なのか、事前に知ることが出来ることに関心を持って来院します。 
 日程
 開院前の土日に設定
 
 広報活動
 折込みチラシ、新聞掲載、近隣住宅街や商店街へのポスティングと呼び込み
 医院までの矢印看板、立て看板、道路面の窓へ案内文の掲示等
 
 準備(品物 )
 来院者へのアンケート
 記念品
 医療機械への説明文
 従業員や先生の挨拶文、紹介書
 名刺や医院案内
 診療方針等の表示
 医院間取り図
 
 準備(人)
 先生や家族
 従業員
 医療機械の説明者(メーカーやディーラー)
 駐車場の案内員
 建築業者
 
 内覧会は近隣の住民の方に認知してもらう事が目的ですから、来院者と会話をし、人間性を知ってもらうことが重要です。先生の診療方針や最新の医療機械、技術を実際に見てもらい、地域に密着した診療を行なっていくことを理解してもらいましょう。事前に従業員とミーティングをし、接遇マナーをしっかりと身に付け、来院者に対して良い印象を与えられるように準備しましょう。
 
 
 |