税理士 大阪【大阪府大阪市の税理士事務所】税理士事務所として芦屋会計事務所が選ばれる理由は・・・

大阪府の税理士
大阪 税理士【大阪府大阪市の税理士事務所】住所
採用情報お気に入りに追加
大阪府 税理士事務所  一般企業 税理士 大阪府/医院 歯科医院 クリニック 飲食 税理士 大阪府 会社概要 お問い合わせ アクセス
topphoto
無料経営・お役立ちQ&A
税金Q&A資金繰り・資金調達Q&A人事労務Q&A

人事労務Q&A
社会保険・年金
労災保険
福利厚生
勤務体制
退職・休職
損害賠償
出向・転勤
パート・派遣社員
フレックスタイム・裁量労働制
人事制度
人事考課
賃金制度
教育研修
契約社員
確定拠出年金
 

遅刻3回を欠勤1日として給与から控除してもよいでしょうか?

遅刻3回を欠勤1日として給与から控除してもよいでしょうか?

当社の就業規則では、「一給与計算期間中に遅刻または早退を3回した場合には、1日欠勤したものとみなして、1日分の賃金を控除する」旨を定めていますが、問題があるでしょうか。

賃金はもともと、労働の対価(代償)として支払われるものですから、遅刻、早退等によって労務の提供がなかった時間分の賃金を支給しないこととしても、 " ノーワーク・ノーペイ " の原則に基づくもので、何ら問題ありません。 しかし、 " 減給の制裁 " は、「労務提供がなされ、本来支給すべき賃金の一部を控除すること」ですので、次のような法律上の制限が設けられています。

(1) 1事案に対する減給額は、平均賃金の1日分の半額を超えないこと。
(2) 複数事案に対して減給する場合にも、一賃金支払期における賃金総額の10分の1を超えないこと。

したがって、遅刻3回を欠勤1日とする取扱いは、「1事案に対する減給額は、平均賃金の1日分の半額を超えないこと」という規定に違反となる可能性があります。

このようなケースで遅刻や早退に対してペナルティを課すには、
(1) 遅刻または早退が3回以上になった場合には精皆勤手当を支給しない
(2) 遅刻または早退(合理的理由のないもの)が3回以上に及んだときは不就労時間の賃金を控除する
ほか、平均賃金の1日分の半額を控除するなどと定めることなどが考えられます。

 
| TOP | 一般企業 | 医業 | 飲食店業 | 会社概要 | お客様の声 | お問い合わせ | アクセス |
| 創業秘話 | 事務所の風景 | 業務内容 | よくある質問 | 採用情報 | パートナー | リンク集 | サイトマップ |
 
大阪 税理士 芦屋会計事務所

大阪 税理士 大阪府大阪市の税理士事務所(会計事務所)芦屋会計事務所