税理士 大阪【大阪府大阪市の税理士事務所】税理士事務所として芦屋会計事務所が選ばれる理由は・・・

大阪府の税理士
大阪 税理士【大阪府大阪市の税理士事務所】住所
採用情報お気に入りに追加
大阪府 税理士事務所  一般企業 税理士 大阪府/医院 歯科医院 クリニック 飲食 税理士 大阪府 会社概要 お問い合わせ アクセス
topphoto
無料経営・お役立ちQ&A
税金Q&A資金繰り・資金調達Q&A人事労務Q&A

人事労務Q&A
社会保険・年金
労災保険
福利厚生
勤務体制
退職・休職
損害賠償
出向・転勤
パート・派遣社員
フレックスタイム・裁量労働制
人事制度
人事考課
賃金制度
教育研修
契約社員
確定拠出年金
 

コンピテンシー

コンピテンシー

人事制度のリニューアルとしてコンピテンシーの導入を検討しています。コンピテンシーについて、教えてください。

職能資格制度の見直しの一つとして、最近コンピテンシーが注目されています。コンピテンシーとは、一般的に高業績者が恒常的に成果を達成する行動特性と定義されます。そこで、成果を上げるための根源であるこのコンピテンシーや発揮能力に応じて、評価する人事制度を導入する企業が増えています。

(1) 職能資格制度とコンピテンシー
職能要件書は保有している能力を表し、コンピテンシーは成果を達成するための行動を表現しています。例えば、前者は「〜できる」という表現から推察が入る余地がありますが、後者は「〜している」であり、機会を与えて、実際に本人が行動しているかどうかを評価する点に違いが生じます。

(2)コンピテンシーの項目
コンピテンシーをどの観点でとらえるかが重要ですが、下記に主な項目を取り上げます。



それぞれの項目について、高業績達成者の行動特性を調査し、まとめていく必要があります。これらを基準として、職務遂行行動や目標達成のプロセスでどのような優れた行動・発揮能力を行ったかが評価されます。 つまり、成果を上げるまでのプロセスも評価対象となり、成果主義の欠点である数値目標の達成のみに目が向けられることはありません。

 
| TOP | 一般企業 | 医業 | 飲食店業 | 会社概要 | お客様の声 | お問い合わせ | アクセス |
| 創業秘話 | 事務所の風景 | 業務内容 | よくある質問 | 採用情報 | パートナー | リンク集 | サイトマップ |
 
大阪 税理士 芦屋会計事務所

大阪 税理士 大阪府大阪市の税理士事務所(会計事務所)芦屋会計事務所