税理士 大阪【大阪府大阪市の税理士事務所】税理士事務所として芦屋会計事務所が選ばれる理由は・・・

大阪府の税理士
大阪 税理士【大阪府大阪市の税理士事務所】住所
採用情報お気に入りに追加
大阪府 税理士事務所  一般企業 税理士 大阪府/医院 歯科医院 クリニック 飲食 税理士 大阪府 会社概要 お問い合わせ アクセス
topphoto
無料経営・お役立ちQ&A
税金Q&A資金繰り・資金調達Q&A人事労務Q&A

人事労務Q&A
社会保険・年金
労災保険
福利厚生
勤務体制
退職・休職
損害賠償
出向・転勤
パート・派遣社員
フレックスタイム・裁量労働制
人事制度
人事考課
賃金制度
教育研修
契約社員
確定拠出年金
 

関連会社に移籍した者には、退職金の優遇措置をとらなければならないのでしょうか?

関連会社に移籍した者には、退職金の優遇措置をとらなければならないのでしょうか?

従業員を移籍させたことによって、勤続年数が少なくなってしまうため、その従業員が受取ることのできる退職金が少なくなる場合には、退職金に何らかの優遇措置をとるべきでしょうか。

退職金については、優遇措置をとらなければならないということはありません。あくまでも、親会社の移籍規程や子会社との取決めによります。

ご質問の趣旨は、移籍者の退職金が、移籍したことによって親会社に勤務し続けたときより少なくなる場合に、その差額を補償すべきかどうかという趣旨かと思われますが、親会社の退職金規程や関連子会社との移籍契約の中で、その差額分を補填することが明記されていなければ、必ずしも差額分を上乗せ支給する必要はありません。

なぜなら、移籍は、移籍元をいったん退職し、移籍先の会社に新たに就職することになりますので、移籍にあたっての条件を移籍者に明示し、移籍者の同意を得て、移籍を発令するという手続きが必要となるからです。したがって、移籍先における取扱いは、当事者が合意する条件で任意に取り決めてかまいません。

移籍時の退職金は特に優遇措置を設けず規定どおりに支払い、移籍先での退職金の計算にあたってはゼロからスタートすることにするという取決めをしても、移籍者が合意すればかまわないわけです。

 
| TOP | 一般企業 | 医業 | 飲食店業 | 会社概要 | お客様の声 | お問い合わせ | アクセス |
| 創業秘話 | 事務所の風景 | 業務内容 | よくある質問 | 採用情報 | パートナー | リンク集 | サイトマップ |
 
大阪 税理士 芦屋会計事務所

大阪 税理士 大阪府大阪市の税理士事務所(会計事務所)芦屋会計事務所